人を知る INTERVIEW
大卒未経験から
整備士というチャレンジ
I.H
-
- 職種:
- 車検の速太郎/整備スタッフ
-
- 入社:
- 2021年(新卒)
-
- 出身校:
- 岡山理科大学
STORY of I.H
説明会での社員のいきいきとした姿に衝撃を受け入社を決意したIさん。整備士として、技術と接客の両立を楽しみながら、お客様の安心を支える仕事にやりがいを感じています。
なぜダブルツリーに?
就活を始めた当初は、「働く」ということにあまり良いイメージを持っていませんでした。
そんな中で参加したダブルツリーの会社説明会では、どの社員のみなさんも向上心が高く、いきいきと仕事のやりがいを語ってくれました。その様子はとても印象的で、衝撃を受けたほどです。
大卒から整備士という仕事を選んだのは、プロとしての技術を磨きながら、高い接客スキルを両立させる「作業と接客」の二刀流が叶うことに魅力を感じたからです。未経験でも研修制度や国家資格取得制度が整っていることから、ここでチャレンジすることに決めました。
「整備士」の魅力は?
一番の魅力は、お客様の不安を解消できることです。
お車の整備や点検は、一般的に「デメリット商品」と言われることがあります。不具合や出費がかさむといった、ネガティブな気持ちで来店される方が多いためです。
だからこそ、お客様に寄り添った接客や丁寧な作業がとても重要で、同時に大きなやりがいを感じます。
仕事の「やりがい」や「最高の瞬間」は?
お客様にとって良いサービスを提供できた結果、「Iさんに整備をお願いすると安心だよ」「次もお願いね」と言っていただけることが、最も嬉しい瞬間です。その言葉をいただくたびに、もっと勉強してお客様の期待に応えたいという向上心が湧いてきます。
いいOFFが、いいONをつくる。
バス釣りが一番の趣味です。休みの日のほとんどは、釣りをするくらい熱中しています(笑)